2622678_082822081_2

中国語は難しいですか?

難しいと感じている方は どんな風に勉強すれば

楽しいか考えたことがありますか?

 

私も出来なかったときは、色々方法を考えて、

どうやったら、もっと楽しく 楽に勉強できるだろうか・・・

 

と考えていました。

 

中国で生活していたある日、本屋さんで とある一冊の本に

出会ったんです。

 

その名も・・・

 

现代日语系统语法

 

そのまま読んでみると、

現代の日本語の系統の語法。

 

簡単に言うと、中国の方が日本語を学ぶための本です。

 

この本は、36.8元で購入したんですが、なぜ日本人の私が

購入したのかというと、

 

日本語に自信がなかったからではなく、中国人の妻に日本語を

勉強させるためでもなく(まだ結婚していませんでした)

 

 

ずばり・・・

 

中国語を学ぶためです。

 

以前に请多关照の真実・・・っていう記事を書いたんですが、

その時に少し触れた内容を覚えておられるでしょうか?

 

そうです、请多关照は 中国では使わない!という記事でしたね。

 

しかし、日本の中国語を学ぶ教科書には、必ずと言っていいほど、

请多关照=よろしくお願いします。

 

と書かれているんです。

 

 

中国で生活していてこの事実に気づいたのですが、

これに気づいた時、ある疑問が浮かんだんです。

 

日本で出版されているテキストって 正しいの??

 

その時は、まだ中国語が出来なかったので、何が正しくて

ダメなのかを判断できなかったんですね。

 

そこで、本屋に行って 適当に本を見ていた時に

出会ったのが、

 

先ほどの、現代日本語系統〇〇っていう本です。

 

つまり、この時選んだ勉強法というのが、

 

中国人が日本語を学ぶテキストで中国語を勉強する

 

という方法です。

現地ならではの方法となりますが、この方法が意外にも

面白かったんですよ。

 

この本には主に日本語の文法と、例文が載せられていますが、

 

一番のメリットは、

 

日本語が間違っていることがあったとしても、中国語の文に誤りはない。

日本語が間違っていても、日本人は誤りに気づくため、問題にはならない。

中国語の表現がとにかく多彩で、面白く非常に勉強になる。

 

この3点ですね。

 

という事で、名付けて、逆から学ぶ中国語です。

 

 

・・・・・・逆から学ぶ中国語例文・・・・・・・・

 

 

それでは、日本では手に入らない貴重なこの本の

例文を元に、

 

日本のテキストでは まずないだろう 笑える文を紹介します。

ちょっと難しいですよ。

 

 

1、昨日田中に会ったんだけど、あいつ相変わらず元気だったよ。

 

zuó tiān jiàn dào le  tián zhōng  nà jiā huo hái shì  nàme  jīng shén
   昨天       见到了        田中,       那家伙      还是      那么    精神。

 

 

2、あいつは本当に元気だね。

 

nà jiā huo  hái zhēn shì  tǐng  jīng shén de a
 那  家伙    还      真是      挺     精神      的啊

 

 

3、(子供の事を指して)これがなかなか親の言う事を

  聞いてくれませんので、困るんです。

 

zhè hái zi  zǒng yě bù tīng  fù mǔ de huà  
 这   孩子    总    也  不听      父母    的话,  

 

zhēn shì    ná tā     méi  zhé
 真   是   拿他     没辙

 

 

4、わたしの娘ですか?あれは何も知りませんから、いろいろ

  教えてやってください。

 

 

shì wǒ nü ér ma?  nà hái zi  shénme yě bù zhī dào, 
 是 我女儿吗?那孩子   什么    也不知道,

 

 

hái yào qǐng  nǐn duō duō  jiào dǎo
还  要 请    您  多多    教导。

 

 

いかがでしょうか?

 

ちょっと難しい文章ですが、かなり日常でありそうな

濃い文だと思いませんか?

 

難しい文法は無しにして、学べる点としては、

 

家伙⇒こいつ とか あいつ とか やつ

(軽蔑の意味もあれば、冗談の意味もあります)

 

精神⇒元気 という意味を含んでいる

 

という事でしょうか。

 

 

この逆から学ぶ中国語は、ちょっと難しいんですけど、

かなり、本格的な中国語を学べて、

 

地元の人だからこそ言うようなセリフが含まれています。

 

本気で学ぶ!中国語なので、

たまには こういう文もいいかなと思って 取り上げました。